何もない方向に向かって突然起き上がり吠えるワンちゃん。もしかして幽霊が見えているのでは・・・?と考えてしまいますよね。
結論から言うと犬が幽霊を見ている可能性は非常に低いです。犬が何もない方向に向かって吠える理由は
- 動きの速い虫
- 高周波
- 低周波
- 臭い
このうちのどれかである可能性が高いです。
犬は幽霊が見えるのか、吠えたのは見えたから?犬の視力から考察
犬の視力は狩猟に特化しているため広範囲のものが見え、動体視力が非常に良いので、人間が見えない動きの速い虫を見つけて吠えている可能性は高いです。
ただし犬が人間に見えなかった何かが見えて吠えているのは可能性として低いでしょう。
それは犬は非常に近眼で人間よりも目が悪く人間のほうが犬より4倍から8倍目が良いという調査結果も出ているからです。
犬は幽霊が見えるのか、吠えたのは見えたから?犬の聴力から考察
犬が何もない方向に吠えだしたときは、犬が人間に聞こえなかった何かを聞いて吠えだした可能性が高いです。
犬は聴力が非常に優れており、人間には聞き取れない高周波、低周波を聞き取ることができます。
犬の祖先のオオカミの遠吠えは数キロ先の仲間を呼ぶことができるように、犬は人間には聞き取れない音で連携をしているのです。
犬が突然吠え出したときは高周波、低周波が周りで起こっていないか確認すると良いでしょう。
低周波の原因となるのは
- 工事現場
- 高速道路
- 電車
- 橋
- 工場
高周波の原因となるのは
- 変電所
- 変圧所
- 他の犬の遠吠え
です。
犬は幽霊が見えるのか、吠えたのは見えたから?犬の嗅覚から考察
犬が人間の持ち物を匂ってその持ち主を特定できるように、犬は嗅覚が非常に優れています。
犬が壁に向かって吠えたり、クローゼットに向かって吠えているときは、
- 壁に虫のフェロモンがついた
- 他の動物のにおいが着いた服がクローゼットに入っている
- 毛皮製品のにおいに反応している
可能性が高いです。
犬には幽霊が見える、吠えたのはお化けのせいかもしれない
犬には人間にはない嗅覚、聴覚を持っているため、原因不明で吠えている理由はこれでほとんどが説明がつきます
どうしても原因が見つからない場合は犬の持っている第6感でお化けを感じ取れているのかもしれません。
幽霊だとしても犬が吠えれば悪霊は退散してくれるので大丈夫です!
ワンちゃんの吠えが止むようにリラックスさせてあげましょう。